
第10回子どもお絵かきフラッグ
2025.6.19
環境問題に取り組むゲートシティ大崎のお子様向けイベントとして今年で10回目となる「子どもお絵かきフラッグ」が5月11日にゲートシティ大崎B1アトリウムで開催(郵送による応募も行いました)
未就学・低学年・高学年3つのカテゴリーに多数の方が参加して頂き、今年は
187作品の応募がありました。
*イベントの様子を品川ケーブルテレビが取材しました。
「子どもお絵かきフラッグ」
放送日6月14日~20日 「今週のしながわ EYE」
8時~/14時~/20時~/23時~
30分番組内で放映されていますので、ご視聴下さい。

Youtube【公式】ケーブルテレビ品川
しながわEYE 2025/6/14放送
5月11日アトリウム風景


品川ケーブル TV 取材風景

ゲートシティ大崎山手通り沿いに季節ごとに掲揚されるフラッグ。
そのデザインを夏は子どもたちに描いてもらい、7月1日~8月31日まで100作品が山手通り沿いを彩ります。その後100作品をリサイクルバッグに再生し各家庭にお届けします。
この取り組みをリサイクルの大切さや身近な環境問題についてお子様と話すきっかけにして頂ける事を目的とし、毎年好評をいただいているイベントです。
山手通りフラッグ



選考会
掲揚出来るのは100作品のため、百花繚乱の187作品選考会は87作品を選外にする苦渋の選択を行います。

*残念ながら選外になった87作品ですが、今年はゲートシティ大崎B1階アトリウム空間に「87作品タペストリー」アート作品にして7月1日~31日までの1カ月間展示し展示終了後にエコバッグに再生してお届けする初の試みとなります。
「87作品タペストリー」のゲートシティ大崎 B1 階アトリウム空間での展示は
7月1日~31日

夏空をバックにゲートシティ大崎山手通りを彩るフラッグから、元気な子供たちの笑顔が目に浮かぶことでしょう。
選出された絵が印刷されたフラッグを背景に、元気いっぱいに写真撮影する子供たちの姿が見られるのは夏休みの頃になります。(撮影2024年)掲揚期間7月1日~8月31日まで


今年はアトリウムと山手通り沿いの2ヵ所で、ゲートシティ大崎の夏を彩る子どもお絵かきフラッグをお楽しみ下さい。
入選100作品

87作品タペストリー
