
ゲートシティ大崎季節のコラム 夏編「祭り」
2025.8.14
1999 年の竣工よりゲートシティ大崎は居木橋町会に属し、居木神社例大祭「 伝統文化を次世代へ 地域の絆と和 大崎祭」に参加、地域社会の親睦と発展を願い、円満な家庭と健やかな子どもたちの成長を祈念しお祭りを盛り上げます。
令和 7 年(2025 年)の例大祭 「大崎祭」は8月 23(土)、24 日(日)に執り行われます。
例大祭に参加して地元のお祭りをお楽しみ下さい。
参加は自由です。
町会半纏の貸し出しもしています。渡御前に集会所へお越しください。
ゲートシティ大崎お勤めの方も歓迎。
居木神社・ゲートシティ大崎アクセス図

例祭日 8 月 23 日(土)神輿・山車渡御巡行
①10 時~12 時
子ども神輿・山車(渡御場所 居木橋町会内 ゲートシティ大崎周辺)
②13 時 30 分~15 時
大人神輿・山車 (渡御場所 居木橋町会内 ゲートシティ大崎周辺)
19 時~20 時 30 分 盆踊り 会場 ニューシティ O パティオ
8 月 24 日(日)神輿・山車渡御巡行
③10 時~12 時
子ども神輿・山車 (渡御場所 居木神社へ)
13 時 30 分~15 時 大人神輿のみ (渡御場所 町内 ゲートシティ大崎周辺)
15 時 30 分(予定)宮神輿迎え次の町会まで渡御
①②③いずれかに参加したお子さまには、24 日(日)13 時~ゲートシティ大崎で開催される「ミニ縁日・ワークショップ(手作り LED 提灯)への参加券を差し上げます。
例大祭神輿や山車の渡御後はゲートシティ大崎イベントをお楽しみ下さい。

ゲートシティ大崎例大祭 ミニ縁日
8/23(土)〜24(日)
お神輿・山車が町内を巡行!
8/24(日)
ゲートシティ大崎アトリウムでミニ縁日開催!

居木神社境内風景

⇒ 居木神社HP
お祭りミニ情報
「夏詣(なつもうで)」をご存じでしょうか?
初詣から半年経った7月 1 日以降に社寺にお参りする、新しい習慣を作る取り組みが進められています。
「夏詣」は 2014 年に浅草神社が提唱したのが始まりと言われていますが、今では全国の 600 を超える社寺が夏詣を行っています。
一年の半分を経過したこの時期に後半の無病息災を祈願する夏詣が風物詩になり、境内が賑わうと良いですね。
ゲートシティ大崎ミニ情報
ゲートシティ大崎休憩スペース「ガーデニングデッキ」2 階、3 階外席にシンプルな木製ベンチが 5 台設置されたのをご存じでしょうか?
間伐材一本とアルミ製フレームで構成されるシンプルなベンチは、環境問題に取り組むゲートシティ大崎の理念にも一致する SDGsな製品です。
有名デザイナー事務所や環境に配慮する空間に設置されています。
暑い夏のランチタイムですが、日陰に風が通り抜けるガーデニングデッキ 3 階ベンチがオススメです。
⇒ ゲートシティ休憩スペース

